Contents
【就業規則】労務関連法改正セミナー

★令和5年4月以降の労務関連改正情報
令和5年4月よりいくつかの法改正が行われます。
このセミナーでは、就業規則の変更や各種届出が必要になる労務関連の法改正についてお伝えいたしますので、ご対応の参考としていただけますと幸いです。
セミナー内でご説明する法改正は以下の通りです。
- 割増賃金率の引き上げ(労働基準法:令和5年4月1日 全事業所適用)
- 賃金のデジタル払い(労働基準法:令和5年4月1日施行)
- 育児休業取得状況の公表義務化(育児・介護休業法:令和5年4月1日施行)
- 男女賃金の差異の公表義務化(女性活躍推進法:令和4年7月8日施行)

★対象の方
・最新の法改正情報が知りたい方
・法改正を受けてどのような対応をしたら良いか知りたい方
・40分で効率よく知識を身に付けたい方
★セミナー内容
1.割増賃金率の引き上げ
2.賃金のデジタル払い
3.育児休業取得状況の公表義務化
4.男女賃金の差異の公表義務化
5.2022年の人事労務法改正
★担当講師
武田尚樹(社会保険労務士法人HABITAT/株式会社MillReef 人事コンサルタント)
法政大学社会学部卒業後、イオンリテール(株)に入社。
12年勤めた後転職し、経営大学院や研修会社などで業務に従事。
「人を成長させるためのマネジメント」についての学びを深める。社会保険労務士法人HABITATに入所し、人事コンサルタントとしての活動を行っている。
★受講形式
本セミナーは、WEBセミナー(zoomシステムを使用)にて行います。
カメラとマイクを通してご参加いただきます。
スマートフォン・タブレットでもご参加可能です。

講義中の質疑応答、ワークでの発言なども下記機器を使用して可能となっています。
ご参加者側のカメラ使用(顔出し)は、OK・NGどちらでも大丈夫です。


★セミナー日時・参加費用
2023年4月14日(金) 11:00~11:40
・定員:20名
・費用:無料